こんにちは!
サリーです。
実家の食事で
テンション上がる品をご紹介!!
『メガラス焼き』です!
メガラスとは、イカの口です。
見た目は美味しそうって感じはしませんが
食べてびっくり!
イカの風味はもちろん、
コリコリして程よい塩味で
めちゃくちゃ美味しいんです!
奥能登最強珍味といってもいい程、、
お酒を飲む方だと絶対ハマります。
イカの口には茶色い爪の部分があるんですが
その部分を剥がし、滑りなどは水で荒い落とし
塩水で茹でます。
(茹ですぎると身が縮むので注意!)
その後、串にさして焼きます。
お好みでいしりと酒をぬりながら
焼く家庭もあるみたいです。
でも塩が1番!!!
私のおじいちゃんはイカ釣り漁船に
乗っていたので小さい頃から沢山イカを
食べてきました。
漁師でもなかなか食べれない、アカイカの
メガラスはバター焼きで食べると
もう最高に美味しくて美味しくて、
感動的だったのは今でも覚えてます。
東京には無いものなので
実家に帰省した時に食べたくなる
ベスト3に入るのがこのメガラスです。
スーパーには基本的に売っているので
機会があれば食べてみてください!
ニュースで話題になっていた
巨大なイカの置き物がある
イカの駅 つくモールには
メガラス以外にもたくさん
イカを使った物が沢山売っているので
イカ好きさんにはオススメスポットです。
コロナが落ち着いたら
行ってみてください!
らーめん能登美、てうちそば能登美
元気に営業しております!
ご来店お待ちしております!